« 地域福祉+就労支援=ゆっこら | トップページ | 就労支援のため社会就労の場を開発 »

地域福祉の原点(ケースワークの母メアリーリッチモンドのように)

Zitenn Zitenn1 皆さんこんにちは

私は,ともだち村やふれんずを利用されている方の気持ちとなり自転車で徘徊をしました(大汗)

原点に戻りデスクワークは,4のつぎ現場がです命ですヽ(´▽`)/

地域を自転車で約10キロ走る・・・・・空きアパートや一軒家,不動産屋などなど大自然を見ることができました(*゚ー゚*)

情報収集→集計→地域診断→コミュニティープラン→ともだち村+ふれんず=事業展開(修正はいくらでも可能です)

地域福祉の原点に戻り,将来の「ゆっこら」は,障害者就労をいつも考えています。

次回は,「障害者の就労について考える」です。

|

« 地域福祉+就労支援=ゆっこら | トップページ | 就労支援のため社会就労の場を開発 »

地域活動支援センターふれんず」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。