« 三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました~! | トップページ | ともだち村の春です。 »

精神保健福祉講座

(゚ー゚)3月16日つくばみらい市谷和原保健福祉センターで、つくばみらい市社会福祉協議会主催による精神保健福祉講座が開催され、40名ほどの参加がありましたo(*^▽^*)o

午前中は社会福祉法人ゆっこらのつくばみらい市地域活動支援センターふれんずと、つくば市地域活動支援センターわかば、そして ともだち村を利用されている方々によります発表でした

病気が発病した時の大変貴重な体験談をお話していただきました

200903161_3 

200903163_3

午後は当法人S理事長の講話です(* ̄ー ̄*)

200903165_2

「精神障がいに対する理解や社会参加」「社会復帰のための支援方法」「障がい者施設でのボランティア活動」について熱く熱く熱くお話をしました(目指す人です)

参加された方々からは,「ボランティア活動をやってみたい」「精神障がいの方が実際に発表されたことは大変なことです。理解がもてました」などなどのご意見がありました精神保健福祉講座とても有意義な時間でした。

午後からは,成年後見制度の講義。実際に市内で活動している司法書士さんが成年後見制度の課題等のお話をしました。(とても勉強になりました)また企画を・・・ 200903164_3

|

« 三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました~! | トップページ | ともだち村の春です。 »

ともだち村」カテゴリの記事

地域活動支援センターふれんず」カテゴリの記事

地域活動支援センター」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。